画面共有/カメラ/音声/予約管理システム付き

かんたん画面共有・オンライン会議システム

ボタンをクリックして、表示された4ケタの数字を営業担当者にお伝えください。
【クリック】会議室番号を発行する

会議.jp とは?

「会議.jp」は、1分10円(税込)でかんたんに画面共有ができるオンライン会議システムです。営業先が当サイトで発行した会議室番号を管理画面に入力するだけで、すぐにオンライン会議を開始できます。PC画面を営業先と共有する事により、訪問する事なく、資料・操作説明など、効率的な営業活動が行えます。

1分10円(税込)

30分の打ち合わせが
たったの300円!

初期費用
月額使用料なし

使った分だけの従量課金

スグに繋がる

ワンクリックで
オンライン会議が始まる

初回登録で
お試し1時間無料

累計接続時間60分までは
何度でもご利用無料!

本システムを用いた、貴社オリジナルのシステム開発にもご対応しております。
デモンストレーションとして、「会議.jp」を用いてサービス内容を詳しくご説明させていただきます。
お問い合わせはこちら

サービス内容

1対1のWeb会議

1対1のWeb会議

オンライン会議に参加できるのは、営業先と営業担当者様の2名のみ。第三者が加わる事はありません。また、通信は当社サーバーを介さずP2Pで行われます。

カメラ・音声は自由に切替可能

カメラ・音声を自由に切替可能

ご利用シーンに合わせて、カメラ・音声を切り替えてご使用いただけます。

1分あたり10円(税込)

1分あたり10円(税込)

ご利用料金は、初期費用・月額利用料なし、1分あたり10円(税込)の従量課金です(1分未満切り捨て。最低ご利用料金は50円)。クレジットカードによるお支払いです。

複数名によるグループ会議機能

複数名によるグループ会議機能

管理画面で発行したURLにアクセスすることにより最大10名までグループ会議が行えます。グループ会議のご利用料金は1分20円(税込)となります。

営業先は登録不要

営業先は登録不要

営業先が当サイトで発行した会議室番号を管理画面から入力するだけで、オンライン会議を開始できます。
会議の始め方

画面共有

画面共有

資料や操作の説明にご自身のPC画面を相手の画面に表示できます。

今なら1時間お試し無料

今ならお試し1時間無料

今なら新規ご登録で1時間ご利用無料。
よくあるご質問
*ご登録にはクレジットカード情報が必要です。

アカウント発行機能

アカウント発行機能

当社にて管理者権限を付与することにより、お客様ご自身でアカウントを追加して複数ユーザでご利用いただけます。ご利用料金は管理者様へのご請求です。

1時間無料で試してみる

詳しい説明・デモンストレーションをご希望の方は、お問い合わせください。

NEW無料で使える予約管理システム

■ お客様のGoogleカレンダーアカウントと連携
■ 「会議.jp」がお客様専用の予約受付カレンダーを生成。連携したGoogleカレンダーの空き時間を表示。
■ 予約受付後は、Googleカレンダーに予定を自動追加。お客様と予約者様に受付完了メールを送信。
■ 空き時間設定、ロゴ画像、案内文等を自由にカスタマイズ可能。
■ ご利用は無料(予約管理機能のみご利用の場合は、クレジットカードのご登録は不要です)。

60分無料で試してみる

詳しい説明・デモンストレーションをご希望の方は、お問い合わせください。

ご利用シーン

新規営業

新規営業の初回訪問

営業先に訪問する事なく、お顔を見ていただいてのご挨拶や画面共有による資料・サービス説明など、充実した打ち合わせが行えます。

問い合わせ対応

問い合わせ対応

各種お問い合わせのお客様に、画面をご覧いただきながら、説明が行えます。

既存顧客のサポート

既存顧客のサポート

既存のお客様に画面を見ていただきながら、説明が行えます。

既存・新規顧客との打ち合わせ

既存・新規顧客に対するリピート面談

既存顧客または新規営業先との打ち合わせの効率化にご使用いただけます。

遠隔社員とのミーティング

遠隔社員とのミーティング

遠隔地またはテレワークの社員と簡単に打ち合わせができます。

60分無料で試してみる

詳しい説明・デモンストレーションをご希望の方は、お問い合わせください。

対応ブラウザ


Chrome

Edge

Safari

Firefox

IE
Windows
macOS
iOS
Android

※上記環境でございましても、ソフトウェアのバージョンや設定状況により、正常に動作しない場合はございます。予めご了承ください。
※Microsoft Edgeは、Chromiumベースの新しいEdge(2020/1/15リリース)が対象となります。Microsoft.comに移動
※画面共有機能(発信側)は、Windows・macOSのPCでご利用いただけます。

1時間無料で試してみる

詳しい説明・デモンストレーションをご希望の方は、お問い合わせください。

かんたん3ステップ

Step1

新規登録ページからアカウントを作成。お会社情報の登録を行います。

アカウント作成
会社情報のご登録

Step2

お支払い方法として、クレジットカード登録を行います。※支払い登録が完了するまで「会議.jp」はご利用いただけません。

お支払い方法の設定
※クレジットカードが必要です。

Step3

「会議.jp」がご利用いただけます。

会議.jp
ご利用スタート!

URLクリックでの接続方法もございます。会議の始め方をご参照ください。

1時間無料で試してみる

詳しい説明・デモンストレーションをご希望の方は、お問い合わせください。

運営会社

「あなたの仕事を“楽”にする」をテーマに
業務を効率化する様々なクラウドサービスを開発しています。

会社名 フェイバー・アプリケーションズ株式会社
代表者 代表取締役 山田 治生
設立 2012年2月2日
資本金 2,100万円
事業内容 かんたん画面共有・オンライン会議システム「会議.jp
ロボット営業代行サービス「Knockbot(ノックボット)
無料のクラウド請求書発行システム「Knockdoc(ノックドック)
Webデザイン・システム開発サービス「バルトテック&デザイン
所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-8-5 KNビル5階
電話番号 03-6277-1413

代表者紹介

代表取締役 山田 治生(やまだ はるお)

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)にて、TSUTAYA online、CCCコミュニケーションズ、Tカード&マーケティング等、主にネット/マーケティング領域の事業に従事。

2005年:Tポイントが貯まるショッピングサイト「Tモール」を企画・事業化。

2006年:サークルなど小さなコミュニティごとに独自のSNSを構築するサービス「mysns.tv」を開発。1年で急激な成長を果たし、2007年にマザーズ上場企業である「比較.com株式会社」へ事業を売却。

2008年:CCCへ復職。CCCの戦略事業であるTポイントサービスのインターネット分野進出において、大手ネット企業との提携を推進。

2012年:フェイバー・アプリケーションズ株式会社を設立。